2021.09.12
今週、たくさん練習しました!
小1のTくん
音符ドリルも進んで
自分で読める音符が
たくさん
今回のクリスマス会では
「カイト」がやりたい
ということで、
頑張っています
お母様が
「言わなくても、毎日30分以上
練習しています」と
言っていました。
実際、前半は両手の譜読みが終わり
後半も、メロディーの右手は
ほぼ弾ける状態なので
びっくりしました。
たくさん練習して
どんどん成長しています
2021.09.12
小1のTくん
音符ドリルも進んで
自分で読める音符が
たくさん
今回のクリスマス会では
「カイト」がやりたい
ということで、
頑張っています
お母様が
「言わなくても、毎日30分以上
練習しています」と
言っていました。
実際、前半は両手の譜読みが終わり
後半も、メロディーの右手は
ほぼ弾ける状態なので
びっくりしました。
たくさん練習して
どんどん成長しています
2021.08.27
クリスマス会は、
好きな曲を選んで弾きます。
生徒さんたちは、それぞれ
あれがやりたい、これがいいかなと
候補を考えて決めていきます。
小3Aちゃんも
いろいろ考えて、最後に
「千本桜」が弾きたい
と決めました。
お家の方がひと足早く
楽譜を購入なさったので
自分で譜読みを始めました。
弾きたくて選んだ曲だけあって
少々の難しさはなんのその。
好きな曲が弾ける
クリスマス会ならではの
楽しさです。